HOME > 出資金について

出資金について

出資金とは

 三重県職員信用組合は、協同組織の金融機関として、組合員の皆様の立場に立った金融サービスの提供に努め、 組合員の相互扶助による福利厚生・経済生活の向上に寄与することを基本理念としております。
 預金・融資のお取引は出資をしていただき、組合員となって初めてご利用になれます。
 なお、お取引の間は組合員となっていただきます。

出資金額について

出資1口は1,000円で、1組合員の限度は100口です。

配当金について

 配当金には、出資 配当と利用分量配当があります。
 当組合の業績により配当金がつきます。
 お支払は、税金を差引いたのち、当組合普通預金口座にご入金いたします。

ぜひ注意していただきたいこと

 出資金は、脱退の申出により脱退の手続をとってお返しいたしますが、預金と違いすぐにお支払できません。脱 退申出が4月1日から12月31日までの場合、翌年度の総代会終了後に、1月1日から3月31日の場合、翌々年度の総代会終了後にお振込によりお返しいたします。
 なお、万が一当組合が破綻した場合、預金については預金保険制度により1,000万円までとその利息については保護されますが、出資金については預金保険制度の対象外となっています。

平成30年6月
三重県職員信用組合
このページのトップに戻る
COPYRIGHT (C) MIEKEN SYOKUIN SHINYO KUMIAI ALL RIGHTS RESERVED.